先日、青山にオープンしたヨガウェアのお店 lululemon に行ってきた。こんなにたくさんヨガウェアがあって、全部ほしくなってしまうじゃないか~。
店員さんも素敵な方ばかりでしたし。
品揃えが豊富で、どれもこれも、あぁかわいい

そしてヨガパンツ購入!早くはきたい

わたしの初ヨガウェアは無印だったので、これでパンツが2本。
少しずつ(実力にあわせて!?)揃えていきたいな。






カッチョイイヤツ
アシュタンガヨガ・・・このヨガは結構ハード!ぷるぷるしながらポーズとってました。生徒さんのレベルも高い気がする。。。運動量が多いので、終わったあといい具合にぐったり。(笑)スポーツみたいな感覚でした。ヨガジャヤとTOKYO-YOGA.COMとSLOW-FLOWに行きました。ヨガジャヤのスタジオの雰囲気大好き。以前からHPで拝見していたのりゆき先生に教えてもらえたことが嬉しかった。TOKYO-YOGAはchama先生の教え方がうまい!SLOW-FLOWはきれいなスタジオで和みムードでした。
アイアンガーヨガ・・・ひとつひとつのアーサナをきっちり教わる感じ。TOKYO YOGA CIRCLE に行きました。先生はインドの女性で、とても素敵な人。ヨガをするときかけてくれる音楽がインドっぽくていい。
パワーヨガ・・・アシュタンガヨガとアイアンガーヨガ、この二つが組み合わさったものがパワーヨガらしい。B.Y.Cに行きました。クラスを終えたあとに三点倒立の練習してたのでわたしもやってみましたが、無謀でした。(笑)
インテグラルヨガ・・・ミーハー気分で千葉麗子さんのレッスンを受けまいした。インテグラルビューティーというスタジオで、雰囲気とかセレブヨガって感じ。料金少し高め。チバレイかわいいでした。
ハタヨガ・・・ペースもゆっくりで、きついポーズもあまりなく、初心者によさそう。筋の伸びてる感を味わえる。これまたヨガジャヤに行く。
リラックスヨガ・・・内容は、ハタヨガと一緒でした。二人で組むポーズもありました。studio yoggy に行きましたが広々としたきれいなスタジオでしたよ。
鹿児島から上京してちょうど一ヶ月。
ワクワクどきどきしながら来た日を思い出すな~。
それはシェアハウスと呼ばれる共同生活。
プライベートはないけど、いろんな人たちと一緒に暮らすってほんと楽しい。
東京のことは全然わからない田舎っぺのわたし(笑)
でも、ここには都会暮らしの先輩方がたくさんいるし、相談のってもらったり、遊びに行ったり、一緒にヨガやったり。一人暮らしもいいけど、こういうハウスも楽しいよ~!